2022.04.22

《ツボ×マテリアセラピー®》~睡眠の質アップ~

この時季は様々な要素が重なり、所謂『寒暖差疲労』を引き起こしやすく、症状に困っている方も多いのではないでしょうか?
そもそも『寒暖差疲労』とは、気温の寒暖差が大きい事により、自律神経の機能が乱れ、身体に様々なトラブルを引き起こす事を指します。
以前は、この寒暖差疲労を健康トラブルとして一般的に認知・認識がされていませんでしたが、近年では寒暖差疲労外来が出来たりで、健康トラブルとしての認知・認識が広まっております。

症状としては、人様々で例としては...
・肩こり、腰痛、頭痛、首こり
・めまい、不眠、不安
・食欲不振、便秘、下痢
・胃腸障害
・全身の倦怠感
・イライラ、気分の変化
・冷え、むくみ etc...


一般的に知られている基本的な対策は...
▶身体の中から温める(食事)
▶身体の外から温める(入浴)
▶身体を動かす(適度な運動)
▶呼吸を深くする
▶腸内環境を整える

などが有名です。

今回は寒暖差疲労で様々な症状がある中でも“睡眠”にアプローチする
ツボ×マテリアセラピー®をご紹介致します。
●百会
●風池
●肩井
●肩中兪

他にも睡眠に関するツボは多数存在しますが、今回はこの4つ。
身体を温めるのも効果的な為、是非塗布入浴をお試し頂ければと思います。
副交感神経を優位にして、週末をリラックスして過ごして身体を休めてみてください♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《ツボ×マテリアセラピー®》~リラックス・副交感神経を優位に~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《ツボ×マテリアセラピー®》~天気痛・気象病~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《ツボ×マテリアセラピー®》~メンタルの乱れ~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
マテリアリフレ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
初回モニター・ボディメンテナンスセット