2022.08.16

幸せホルモンを増やすメリット

体のコントロールには、自律神経と共に働くホルモンの存在も重要です。体には100種類以上のホルモンがありますが、なかでも重要なのが「幸せホルモン」と呼ばれる『セロトニン』の働きです。

ストレス状態が続いて交感神経が優位なままだと、ストレスに関わるホルモンが過剰に分泌され、そのせいで交感神経はかなり高ぶり、やがて不調をきたすことになります。

そうならない為に働くのが、緊張を和らげたり、ゆったりとした気分にしたりする為の神経伝達物質『セロトニン』なのです。これは、ストレスホルモンに働きかけ、交感神経と副交感神経のバランスを調整します。

笑うことや笑った表情を作るだけでもセロトニンは分泌されますし、NK細胞なども活性化するので、笑いが免疫機能をアップさせることは実証されています。

そのセロトニンが原料となり、夜にはメラトニンというホルモンが合成されます。
これが心地よい眠りへ導き成長ホルモンを分泌させるので、免疫機能がきちんと働く体を作る事に繋がります。


【マテリアサプリメント】
NEO'S BS-1
ネオガット ソリュー

【マテリアセラピー®専用ローション】
マテリアリフレ
マテリアアスリートプロ
マテリアアスリート
マテリアアスリート300