2022.10.11

漬け物で乳酸菌を取り入れる

漬け物を漬けたことある人はわかると思いますが、漬ける時にわざわざ乳酸菌を入れません。それでも出来上がるのは、野菜自体にもともと乳酸菌が付着しているからです。
野菜に塩をして漬け込むことで、熟成と乳酸菌による発酵が促進され、発酵食品独特の酸味や旨味が生まれます。
ぬか漬けの場合は、まず乳酸発酵が起き、その後、酵母が発酵の過程を受け継ぎます。食べる際に水で洗い流したりすると菌が失われてしまうので。軽く拭き取る程度が良いでしょう。
白菜や野沢菜の漬け物は洗わずそのまま食べられるので、効率よく乳酸菌を摂取できます。
ごはんのお供の漬け物で乳酸菌が取り入れられる。和食は、本当に健康食です。
皆さん一日一回は漬け物を食べましょう!


【マテリアサプリメント】
NEO'S BS-1
ネオガット ソリュー

【マテリアセラピー®専用ローション】
マテリアリフレ
マテリアアスリートプロ
マテリアアスリート
マテリアアスリート300