2022.11.04

INAC神戸レオネッサ VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース【試合結果】

弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2022年10月30日(日)2022-23 Yogibo WEリーグ 第2節【vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース】の試合がホームのノエビアスタジアム神戸で開催されました。
開幕試合を見事勝利で飾り連勝を狙うINAC神戸レオネッサは、立ち上がり攻めあぐねるかたちが続く展開。
逆に千葉は25分に市瀬選手のスルーパスを左サイドから駆け上がった井上選手が左足で蹴り込み先制点を奪います。
リードを許し折り返した後半は、ホームの神戸が息を吹き返します。59分髙瀨選手のヘディングシュートで同点に追いつくと、61分には田中選手のミドルシュートが決まり逆転。
逆転を許した千葉ですが、64分に鴨川選手がフリーキックを直接決めすぐさま同点に追いつく。思わぬ展開で追いつかれた神戸は、69分に巧みなパスワークから前線に繋ぎ守屋選手のセンタリングを髙瀨選手が上手く合わせ再び勝ち越す。終盤85分には、相手プレッシャーを粘り強くかわした田中選手からパスを受け取った成宮選手が、ミドルシュートを決め2点差を守り切ったINAC神戸レオネッサが4-2で勝利!見事2連勝で首位に立ちました。


2022-23 Yogibo WEリーグ 第2節
INAC神戸レオネッサ 〇4-2● ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

【試合開催日時】
2022年10月30日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)

【観客数】
1,508人

【得点者】
25分:井上千里(千葉L)
59分:髙瀬愛実(I神戸)
61分:田中美南(I神戸)
64分:鴨川実歩(千葉L)
69分:髙瀬愛実(I神戸)
85分:成宮唯(I神戸)

【朴康造 監督のコメント】
相手はすごくいいチームだということはわかっていたので、難しい試合になると思っていました。前半は攻めあぐねる形でなかなかチャンスを作れなかったのですが、後半はいい形でサイドから崩すことができて、狙い通りな展開で4点を取ることができたので、非常にいい試合になったと思います。

【試合後選手コメント FW 髙瀬愛実 選手 】
相手の守備が堅く、5バックのような感じだったので、自分たちの良さでもあるウイングの強さを消しにきていたのですが、外からの攻撃で相手に負荷をかけていけば後半はいけるという共通認識があり、サイドからゴールもうまれて良いゲームができたのではないかなと思います。

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦

次節は11月26日(日)にサンフレッチェ広島レジーナと戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦
♦.WEリーグホームページ♦