当社では、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮しました結果、1月28日(金)に大阪で開催を予定しておりましたオープンセミナーを中止することにいたしました。

セミナーにお申し込みいただいた皆さまには、深くお詫び申し上げます。

尚、オンラインセミナーは、2月9日(水)と24日(木)に予定しております。
ホームページと会報(マテリア通信)でお知らせ致しますので、ご確認ください。

何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
『アスルクラロ沼津 2021 シーズン報告会』に弊社社長 橋本が出席いたしました。
2021年も「我慢、我慢」の日々が続きましたが、コロナ禍でも前進したスポーツ界。
昨年2020シーズンは、試合数が極端に減り、全てのカテゴリーにおいて降格制度を適用されませんでした。そのしわ寄せは、2021シーズンにおいて「降格クラブ数増加」という形で現れました。J1、J2から共に4チームが降格。JFLから参入するチームも存在する為、アスルクラロ沼津もJ3クラブライセンス存続の危機をかけての来シーズンとなります。
厳しい状況のなかでもチーム、選手は、前向きで、今シーズンの振り返りと来シーズンの意気込みを語ってくれました。
弊社も2017年からボディメンテナンスサプライヤーとしてサポートさせていただいており、6年目となる2022シーズンもJ3優勝を目指して、アスルクラロ沼津の選手のボディメンテナンスに貢献できるよう共に戦っていきます。


アスルクラロ沼津ホームページ
マイナビおすすめナビ(7月15日更新分)にて「疲れた体のケアに! 『マテリア アスリートPRO』実証レビュー!」という記事でマテリア アスリートPROが掲載されました。
マイナビの方が実際に手に取って、レビューして下さった様です。
『マイナビおすすめナビ』には今年4月には、ボディローションに関する記事で取り上げて頂きました。
是非、下記リンクもチェックしてみて下さい♪

日本ネオライズHPのブログや、Twitter、Instagram、YouTubeなどの各種SNSでは、おススメの使い方や体験談、乳酸菌代謝物質に関するお話を随時更新しておりますので、是非チェックしてみてください!

マイナビおすすめナビ掲載ページはコチラ

4月16日掲載情報に関する記事はコチラ
ビーチバレーボールのトッププレイヤー清水啓輔選手にご来社いただきました。
2021年シーズンはオリンピックの代表決定戦もあり、国内トップ選手による日本代表1枠の座をかけた熱い戦いが繰り広げられました。
ビーチバレー競技はジャパンツアーの成績やワールドツアーの成績等がポイント換算され、代表決定戦の出場権が与えられます。
その為、少なくとも4年、5年の計画で日々の試合やトレーニングに励まなくてはならず、東京2020を競技人生の集大成と決めている選手も多く見受けられました。
無観客インターネット中継という異例の代表決定戦でしたが、選手の夢や競技への想いが画面越しにひしひしと伝わってきて本当に感動的でした。
また、シーズンを通して若手選手の皆さまの活躍も光ったのが今シーズン。東京五輪が閉幕し、ジャパンツアーが再開されるとワイルドカードで才能溢れる若手選手が頭角を現し、上位に入賞される存在もいて、今度はパリ五輪に向けた熾烈な争いもスタート。
今シーズンの清水選手は、ジャパンツアーで3度の3位入賞と活躍をみせてくださいました。2017年にマテリアアスリートと出会い、同年7月より弊社のオフィシャルアドバイザーとしてマテリアの特徴を発信してくださっています。2018年にはアジア競技大会の日本代表に選出。ジャパンツアーで優勝するなど大活躍。
来年35歳を迎えるベテラン選手ですが、現役選手として更に上を目指しながら、地元愛知のビーチバレーの発展、競技人口を増やし若手育成に貢献していきたいと抱負を聞かせてくださいました。
日本ネオライズは、清水啓輔選手の益々のご活躍を応援しております。
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。
12月6日(日)にJ3リーグ・第30節【vsいわてグルージャ盛岡】が開催されました。

相手盛岡は勝てば優勝・昇格が掛かる試合の為、沼津としても絶対に勝ちで終えたい一戦となりました。
前半序盤は沼津のペースで展開され決定的なチャンスもありましたが前半は0-0で終了。
後半は岩手に攻め込まれる場面があり60分に先制されますが、すかさず同点に追いつきその後もゴールを
目指し攻め込みましたが1-1のドローで終了しました。

本日を持って2021シーズンが終了致しました。
皆様のご支援・ご声援のお陰で1年間戦うことが出来ました。選手・スタッフ一同、感謝申し上げます。
来シーズンも引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

△1-1(前半0-0 後半1-1)
【得点者】
60’ (盛岡)
65’ 高橋潤哉


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第30節 アスルクラロ沼津 vs いわてグルージャ盛岡 ハイライト♦


アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。
♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
この度、初めてのご注文のお客さま(先着50名限定)を対象とした、『初回限定モニターキャンペーン』を実施致します。
本キャンペーンは、現在マテリアを応用した新製品開発の為のモニタリングキャンペーンとなっております。

対象セットは
◆フェイス&ボディケアセット
(マテリアリフレ+マテリアソープRepure)


“美と健康”のトータルケアにご活用頂けるセットとなっております。
リフレでは、塗り込み・ボロ出しで老廃物を流し全身をリフレッシュ。
Repureはマテリアの高濃度美容成分で、お肌トラブルの対策と解決を。
リフレ+Repureでバリア機能を向上、血行促進、肌環境改善のマテリアブースターパックを。
冷えや乾燥の気になるこの時季、是非ご体感ください。

◆ボディメンテナンスセットA/B
(A:マテリアアスリート+マテリアアスリートPRO)
(B:マテリアアスリート300+マテリアアスリートPRO)



多くのアスリートやトレーナーの皆さまに、パフォーマンスUPとケガの予防等にご愛用頂いているコンディショニングケアローションです。
ハードなトレーニングの前後や、場所を問わず塗るだけで簡単にセルフケアが可能なマテリアアスリート。
Aセットには持ち運びやすい120mlのサイズを、Bセットには量を気にせずしっかりとケアが出来る、
大容量300mlのサイズを。
そしてマテリアアスリートPROは、マテリアリフレで培われた治療・医療現場での具体的な体感性をベースに、『安心・安全・具体的な効果性』をコンセプトに開発がされました。
マテリアリフレと同様に、塗り込み・ボロ出しで、高次元のセルフケアを可能にしました。
塗るだけで簡単セルフケアのボロの出ないマテリアアスリート、重点的に質の高いセルフコンディショニングを可能にしたアスリートPRO。
運動をされる方も、そうでない方も是非ご体感下さい。
※アスリートシリーズはメントール成分が配合されている為、お顔へのご使用はお控え下さい。

尚、このモニターキャンペーンには参加条件を設けさせて頂いております。
◆新製品開発に向けたモニタリングキャンペーンで、特別価格での販売となっております。
ご使用後はアンケートにご回答、ご返送頂ける方。
※アンケートは、商品と同梱の用紙に記載致しますQRコードを読み取って、 ご回答お願い致します。
十分にご体感頂いた上で、ご回答頂ければ幸いです。
◆お一人様1セット限りとなります。
◆転売目的でのご購入は固くお断りしております。


その他、キャンペーン詳細は下記キャンペーンページをご確認下さい。
是非、この機会にご体感頂ければと思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
♦マテリアフェイス&ボディケアセット♦

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
♦マテリアアスリート ボディメンテナンスセットA♦

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
♦マテリアアスリート ボディメンテナンスセットB♦
日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
年末・年始の休業日および発送業務についてご連絡申し上げます。
皆様には期間中ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

■休業日 
2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)


■最終発送日 
12月28日(火)午前中までのご注文は、年内発送となります。
 
※尚、年内到着分の路線便発送は混雑が伴いご迷惑をお掛けすることが予想されますので、何卒お早めのご注文をお願い申し上げます。また、新年は1月5日(水)より通常営業いたします。
マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021 『第3戦沖縄大会』が11/27(土)、11/28(日)に開催されました。
コロナ禍の為、開催延期となっていたジャパンツアー沖縄大会ですが無事に開催され、マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーからは、清水啓輔選手、吉田英樹選手、永井雄太選手が出場しました。

来シーズンへ向けて多くの選手がペアを変更して臨まれた今大会。清水選手は、倉坂選手とペアを組み、永井選手は庄司選手とペアを組み出場。
そんな中、吉田選手は、ここ数年ずっとペアを組んでいる和田選手と今回も出場しました。
普段はサラリーマンの週末プレイヤー和田選手ですが、なかなか時間も取れない中、かなりコンディションを整えてこられた様子。そして、190cmと大柄な和田選手の体格を生かす吉田選手のベテランらしいプレーが光ったのが今大会でした。初戦で清水選手ペアをフルセットに及ぶ熱戦により破り、準決勝ではレジェンドの西村選手ペアにも競り勝ち決勝戦へ。
決勝では、東京オリンピックの日本代表の石島選手と成長著しい黒川のペアを相手に善戦するも敗退しましたが、準優勝という素晴らしい成績を収められました。
結果は、清水選手と永井選手は5位タイ。今シーズン最終戦を終えました。

また、女子のトーナメントには、弊社が注目しております松本恋選手、松本穏選手の姉妹ペアがツアー初優勝。着実にポイントと評価を積み重ねておられます。

来年2022年シーズンは有観客でのツアー開催を願い是非、オフィシャルアドバイザーのご活躍をお届けできたらと願っております。
皆さま、引き続き応援よろしくお願いいたします。

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年11月21日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第10節【vs マイナビ仙台レディース】の試合が開催されました。

開幕から無傷の8連勝中の首位INAC神戸は、前節終了時に勝点15で2位につけるマイナビ仙台との上位対決となりました。
アウェイのユアテックスタジアム仙台で行われた首位攻防戦。INAC神戸は前半32分、白木に先制を許し、今季9試合目にして初めて失点。後半19分に成宮がゴールを決めて追い付いた。
結果、INAC神戸は1-1でマイナビ仙台と引き分け、開幕からの連勝が「8」でストップしましたが、INAC神戸は勝ち点25とし、2位のマイナビ仙台との勝ち点は9の差がついており首位独走中です。

 
2021-22 Yogibo WEリーグ 第10節
マイナビ仙台レディース △1-1△ INAC神戸レオネッサ

【試合開催日時】
2021年11月21日(日)13:03

【会場】
ユアテックスタジアム仙台(宮城県)

【観客数】
1,362人

【得点者】
32分:白木星(マイ仙台)
64分:成宮唯(INAC神戸)


*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は12月4日(土)に広島広域公園第一球技場でサンフレッチェ広島レジーナと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。
21日(日)にJ3リーグ・第28節【vs AC長野パルセイロ】が開催されました。

前半序盤は一進一退の攻防が続く中、前半19分にフリーキックからネットを揺らし先制。
しかし後半開始直後に失点し同点に追いつかれ嫌な流れになりますが、沼津が何度も
相手ゴールに攻め込み流れを引き戻しましたが追加点を奪えず1-1のドローで終了しました。

△1-1(前半1-0 後半0-1)
【得点者】
19’  濱 託巳
48’ (長野)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は12月5日(日)にホーム愛鷹でいわてグルージャ盛岡と戦います。(14:00キックオフ)
今シーズンの最終戦となりますので、応援宜しくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第28節 アスルクラロ沼津 vs AC長野パルセイロ ハイライト♦

アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年11月14日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第7節【vs アルビレックス新潟レディース】の試合が開催されました。

開幕から無敗を続けるINAC神戸レオネッサは、積極的にシュートを放ちますが新潟の堅い守備を突破できずスコアレスドローで試合を折り返します。70分、神戸は水野蕗奈選手がゴール前に落ち着いたパスを流し、前に出た7成宮唯選手が落ち着いてシュートを決め先制します。その後、新潟は粘り強く攻めるも神戸の守備陣が守り切り、1-0で試合は終了しました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第9節
INAC神戸レオネッサ 〇1-0● アルビレックス新潟レディース

【試合開催日時】
2021年11月14日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸 (兵庫県)

【観客数】
3,533人

【得点者】
71分:成宮唯(INAC神戸)



*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は11月21日(日)にノエビアスタジアムでマイナビ仙台レディースと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。
14日(日)にJ3リーグ・第27節【vs ガイナーレ鳥取】が開催されました。

前半から沼津が主導権を握り、相手ゴールに攻め込む場面が多く前半17分に先制。
その後も何度かチャンスがあり、前半終了間際にも追加点をあげ2-0で前半を折り返します。
後半は攻め込まれる場面があり後半30分に失点してしまい、その後もピンチはありましたが
何とか守り切り2-1で勝利致しました。

○2-1(前半2-0 後半0-1)
【得点者】
17’   高橋潤哉
45+3’ 藤嵜智貴
75’ (鳥取)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は11月21日(日)にアウェイ長野でAC長野パルセイロと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第27節 アスルクラロ沼津 vs ガイナーレ鳥取 ハイライト♦

アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年11月7日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第7節【vs 三菱重工浦和レッズレディース】の試合が開催されました。

INAC神戸レオネッサは敵地で三菱重工浦和レッズレディースと対戦。前半38分にDF西川彩華の得点で先制すると、後半2分にDF竹重杏歌理が追加点を挙げた。今季ここまで無失点の堅い守備で浦和の猛攻を跳ね返し、2-0で完封勝利。INAC神戸レオネッサは開幕から無傷の7連勝で首位を独走しています。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第8節
三菱重工浦和レッズレディース ●0-2〇 INAC神戸レオネッサ

【試合開催日時】
2021年11月7日(日)14:03

【会場】
浦和駒場スタジアム (埼玉県)

【観客数】
1,846人

【得点者】
38分:西川彩華(INAC神戸)
47分:竹重杏歌理(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は11月14日(日)にノエビアスタジアムでアルビレックス新潟レディースと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。
7月日(日)にJ3リーグ・第26節【vs YSCC横浜】が開催されました。

前半はお互いに様子を伺う展開となりますが、前半14分にコーナーキックから失点。
その後は沼津ペースで試合を運びますが、相手のカウンターから32分に追加点を取られ
前半は0-2で折り返します。

後半は沼津が積極的に攻め込む場面が多くなり、後半12分に1点を取り返します。
その後も相手を上回るシュート数で果敢にゴールを目指しますが、ゴールを決めることが
出来ず1-2の悔しい敗戦となりました。

●1-2(前半0-2 後半1-0)
【得点者】
14’ (YS横浜)
32’ (YS横浜)
57’ 藤嵜智貴

*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は11月14日(日)にホーム愛鷹でガイナーレ鳥取と戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第26節 アスルクラロ沼津 vs YSCC横浜 ハイライト♦

アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年10月30日(土)2021-22 Yogibo WEリーグ 第7節【vs ちふれASエルフェン埼玉】の試合が開催されました。

開幕から全勝を継続している首位のINAC神戸レオネッサは、ちふれASエルフェン埼玉の本拠地に乗り込み、成宮唯選手の得点により1-0で勝利。無失点での全勝を継続するなど、創設年のWEリーグにおいて猛威を振るっています。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節
INAC神戸レオネッサ 〇1-0● ちふれASエルフェン埼玉

【試合開催日時】
2021年10月30日(土)14:05

【会場】
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県)

【観客数】
953人

【得点者】
23分:成宮唯(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は11月7日(日)に浦和駒場スタジアムで三菱重工浦和レッズレディースと戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。
10月31日(日)にJ3リーグ・第25節【vsFC岐阜】が開催されました。

今節は現在3連敗中の嫌な流れを何としてでも止めたい戦いとなりました。
試合開始序盤はお互いに様子を伺う展開となりますが、前半27分にセットプレーから一瞬のスキを付かれ
失点してしまい前半は0-1で折り返します。
後半は終始沼津がボールを保持する時間が多くなり、後半33分にコーナーキックから得点をあげ同点に追いつきます。
その後も攻め続けましたが1-1のドローで終了致しました。

△1-1(前半0-1 後半1-0)
【得点者】
27’  (岐阜)
78’  深井祐希

*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は11月7日(日)にアウェイ横浜でYSCC横浜と戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第25節 アスルクラロ沼津 vs FC岐阜 ハイライト♦

アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月23日(土)にJ3リーグ・第24節【vs 鹿児島ユナイテッドFC】の試合が開催されました。

試合序盤は沼津ペースで試合は展開されましたが、前半10分にスキを付かれ先制されてしまいます。
その後も鹿児島に攻め込めれる場面が多く、前半終了前と後半11分に追加点を取られ0-3となります。
後半途中からはゴールに攻め込む場面があり後半40分に1点を取り返しますが1-3の敗戦となりました。

●1-3(前半0-2 後半1-2)
【得点者】
10’ (鹿児島)
42’ (鹿児島)
56’(鹿児島)
85’ 北 龍磨

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第24節 アスルクラロ沼津 vs 鹿児島ユナイテッドFC ハイライト♦



*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は10月31日(日)にホーム愛鷹でFC岐阜と戦います。(13:00キックオフ)
アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。



♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年10月17日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節【vs ノジマステラ神奈川相模原】の試合が開催されました。


WEリーグ第6節は17日、各地で2試合が行われ、INAC神戸はホームでノジマ相模原を1—0で下し、無傷の5連勝で首位をキープ。

 前半41分に東京五輪代表FW田中美南選手が待望の今季第1号となる先制弾。守備陣も最後まで1点を守り抜き、連続無失点試合を5に伸ばしました。


.WEリーグ初代王者へ向けて開幕から無傷の5連勝と勢いに乗ることができました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節
INAC神戸レオネッサ 〇1-0● ノジマステラ神奈川相模原

【試合開催日時】
2021年10月17日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸 (兵庫県)

【観客数】
1,863人

【得点者】
41分:田中美南(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は10月30日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場でちふれASエルフェン埼玉と戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月16日(土)にJ3リーグ・第23節【vsロアッソ熊本】の試合が開催されました。

首位熊本を迎えての試合となりました。
試合開始序盤はお互いに様子を伺う展開となりますが、前半13分にPK与えてしまい先制されます。
ただ沼津も23分に得点をあげ同点となり更に攻め続けますが、45分に追加点を取られ1-2で前半を折り返します。
後半も積極的にゴールを目指しますが、55分に追加点を取られ1-3の敗戦となりました。

●1-3(前半1-2 後半0-1)
【得点者】
13’  (熊本)
23’ 鈴木拳士郎
45’ (熊本)
55’ (熊本)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は10月23日(土)にアウェイ鹿児島で鹿児島ユナイテッドFCと戦います。(15:00キックオフ)



アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021 『ファイナル 大阪大会』が10/16(土)、10/17(日)に開催されます。

マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーからは、清水啓輔選手と永井雄太選手、吉田英樹選手が出場します。

2021年ジャパンツアーの締めくくり!皆さま、是非、応援よろしくお願いいたします。

無観客開催の為、試合模様はインターネットLIVE配信(予定)されます。詳しくは、JVA Beach volleyball 公式SNSをご確認ください。

♦【YouTube】(Channel JVA)♦

♦【Twitter】(JVA Beach Volleyball公式)♦

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年10月10日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第4節【vs日テレ・東京ヴェルディベレーザ】の試合が開催されました。

INAC神戸レオネッサと日テレ・東京ヴェルディベレーザがノエビアスタジアム神戸で激突。2011年から2013年になでしこリーグを3連覇した経験を持つINAC神戸と、数々のタイトルを獲得しており昨季も皇后杯を制した東京ヴェルディベレーザの一戦に注目が集まりました。

一進一退の攻防が続いた試合では東京ヴェルディベレーザが比較的多くのチャンスを得ていくが、INAC神戸が守護神・山下杏也加を中心としてしのぐ。東京ヴェルディベレーザにとってはチャンスを得ながらも決め切れない展開で試合は推移した。

そして76分、右サイドから高瀬愛実がクロスを供給するとGK田中桃子の頭上を越えたボールがそのままゴールイン。これが決勝点となり、INAC神戸が勝利しました。

.WEリーグ初代王者へ向けて開幕から4連勝と勢いに乗ることができました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第5節
INAC神戸レオネッサ 〇1-0● 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

【試合開催日時】
2021年10月10日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)

【観客数】
2,372人

【得点者】
76分:髙瀬愛実(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は10月17日(日)にホームノエビアスタジアムでノジマステラ神奈川相模原と戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月10日(日)にJ3リーグ・第20節【vs藤枝MYFC】の試合が開催されました。

静岡ダービーということもあり、勝利のためにチーム全体で戦う一戦となりました。
試合序盤はお互いに激しい競り合いの場面がありましたが、前半18分・27分と失点してしまい
29分に1点を取り返しますが前半アディショナルタイムにも決められて前半は1-3で折り返します。
後半も藤枝に主導権を握られ、59分と終了間際にも追加点を取られ1-5の悔しい敗戦となりました。

●1-5(前半1-3 後半0-2)
【得点者】
18’   (藤枝)
27’  (藤枝)
29’  染矢一樹
45’₊3(藤枝)
59’ (藤枝)
90’₊5 (藤枝)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は10月16日(土)にホーム愛鷹でロアッソ熊本と戦います。(13:00キックオフ)

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第22節 アスルクラロ沼津 vs 藤枝MYFC ハイライト♦


アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年10月2日(土)2021-22 Yogibo WEリーグ 第4節【vs AC長野パルセイロ・レディース】の試合が開催されました。

連勝スタートのINAC神戸レオネッサは、開幕節以来の白星を目指すAC長野パルセイロ・レディースと敵地対戦。75分に中島依美の右コーナーキックに西川彩華が合わせて待望の先制点を獲得したI神戸は、87分に伊藤美紀が冷静なフィニッシュでリードを広げる。I神戸は3試合連続の完封勝利で首位をキープしました。

.WEリーグ初代王者へ向けて開幕から3連勝と勢いに乗ることができました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第4節
INAC神戸レオネッサ 〇2-0● AC長野パルセイロ・レディース

【試合開催日時】
2021年10月2日(土)15:03

【会場】
長野Uスタジアム (長野県)

【観客数】
1,688人

【得点者】
75分:西川彩華(INAC神戸)
87分:伊藤美紀(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は10月10日(日)にホームノエビアスタジアムで日テレ・東京ヴェルディベレーザと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月3日(日)にJ3リーグ・第20節【vsヴァンラーレ八戸】の試合が開催されました。

前節は逆転負けで3連敗と苦しい戦いが続いていた中、どうしても勝ち点が欲しい試合となりました。
前半序盤は八戸にペースを握られますが、前半14分にコーナーキックから先制。
前半終了間際に追加点をあげ2-0で前半を折り返します。

後半に入り1点追いつかれますが、ここから怒涛のゴールラッシュで61分・67分・70分・83分・90分と
大量7得点をあげ(終了間際失点してしまいましたが)クラブ新記録の7-2で勝利致しました。

○7-2(前半2-0 後半5-2)
【得点者】
14’   高橋潤哉(沼津)
45’₊1 渡邊りょう
57’ (八戸)
61’ 染矢一樹
67’ 濱 託巳
70’ 渡邊りょう
83’ 染矢一樹
90’ 瓜生昂勢
90’₊2 (八戸)



*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は10月10日(日)にアウェイ藤枝【静岡ダービー】藤枝MYFCと戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。
当日(10/10)はNHK総合で13:50より生中継で放送されますので、是非応援よろしくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第21節 アスルクラロ沼津 vs ヴァンラーレ八戸 ハイライト♦


アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年9月26日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第3節【vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース】の試合が開催されました。

開始7分になでしこジャパン五輪代表の杉田妃和が先制点を挙げると、15分にも伊藤美紀の追加点で2点を先行する。
その後は追加点こそなかったものの、2-0で勝ち切った。INAC神戸は、この節に試合のなかった三菱重工浦和レッズレディースと同じく勝点6とし、得失点差で上回って首位に立った。

.WEリーグ初代王者へ向けて開幕から2連勝と勢いに乗ることができました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第3節
INAC神戸レオネッサ 〇2-0● ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

【試合開催日時】
2021年9月26日(日)13:03

【会場】
J-GREEN堺S1メインフィールド(大阪府)

【観客数】
1,387人

【得点者】
7分:杉田妃和(INAC神戸)
15分:伊藤美紀(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は10月2日(土)にアウェイ長野でAC長野パルセイロ・レディースと戦います。(15:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月26日(日)にJ3リーグ・第20節【vsテゲバジャーロ宮崎】の試合が開催されました。

均衡した展開の中、前半32分渡邉りょう選手のプレスによるボール奪取から
菅井拓也選手がペナルティエリア外から放ったロングシュートにより先制ゴールを獲得しました。
前半はそのまま折り返しますが、後半開始直後にパスで崩されすぐさま同点に追いつかれます。
更に60分、DFの隙間から追加点を決められ勝ち越されてしまいました。
試合終了直前にパワープレイを試みるもそのまま終了、1-2で痛い3連敗となりました。

●1-2(前半1-0 後半0-2)
【得点者】
32’ 菅井 拓也(沼津)
46’ (宮﨑)
60’ (宮﨑)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は10月3日(日)にホームでヴァンラーレ八戸と戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。

試合ハイライトとなります。是非ご覧ください。
♦第20節 アスルクラロ沼津 vs テゲバジャーロ宮崎 ハイライト♦


アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021 『第5戦都城大会・第22回ビーチバレー霧島酒造オープン』が9/18(土)、9/19(日)、9/20(月)に開催されました。

マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーからは、清水啓輔選手と永井雄太選手、吉田英樹選手が出場し熱戦を繰り広げました。
結果は、清水啓輔選手が黒川寛輝ディラン選手とペアを組んで見事3位入賞。永井雄太選手が池田隼平選手とペアを組んで5位タイ。吉田英樹選手が和田信二選手とペアを組んで9位タイでした。

また、女子のトーナメントには、弊社が注目しております松本恋選手、松本穏選手の姉妹ペアがツアー初出場で準優勝。着実にポイントと評価を積み重ねておられます。

次回は、10月2日(土)~3日(日)開催される『第6戦 松山大会』です。
マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーの出場も期待されます。

皆さま、是非、応援よろしくお願いいたします。

無観客開催の為、試合模様はインターネットLIVE配信(予定)されます。詳しくは、JVA Beach volleyball 公式SNSをご確認ください。

♦第6戦 松山大会♦

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月19日(日)にJ3リーグ・第18節【vsカマタマーレ讃岐】の試合が開催されました。

試合序盤はお互いペースを掴めないまま展開されますが、前半28分に左サイドを崩され失点し前半は0-1で折り返します。
後半に入ると沼津が主導権を握りますが、後半17分にミドルシュートを決められリードを広げられてしまいます。
その後も沼津がボールを保持し攻め続けますが、讃岐の堅い守備を崩せず0-2のまま悔しい敗戦となりました。

●0-2(前半0-1 後半0-1)
【得点者】
28’ (讃岐)
62’ (讃岐)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


次節は9月26日(日)にアウェイ宮崎でテゲバジャーロ宮崎と戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。

アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021 『第4戦名古屋大会』が9/11(土)、9/12(日)に開催されました。

マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーからは、清水啓輔選手と永井雄太選手、吉田英樹選手が出場し熱戦を繰り広げました。
結果は、清水啓輔選手が村上斉選手とペアを組んで見事3位入賞。永井雄太選手が池田隼平選手とペアを組んで5位。吉田英樹選手が和田信二選手とペアを組んで5位でした。

また、女子のトーナメントには、弊社が注目しております松本恋選手、松本穏選手の姉妹ペアがツアー初出場で3位入賞と大健闘。次回、都城大会のアクティオワイルドカードで出場権を獲得しました。若いチームだけに今後が楽しみです。

次回は、9月18日(土)~20日(月)開催される『第5戦 都城大会 第22回ビーチバレー霧島酒造オープン』です。
マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーの清水選手、永井選手、吉田選手は出場予定です。女子のワイルドカードに選出された松本姉妹のご活躍も期待しております。
皆様、是非、応援よろしくお願いいたします。






皆さま、是非、応援よろしくお願いいたします。

無観客開催の為、試合模様はインターネットLIVE配信(予定)されます。詳しくは、JVA Beach volleyball 公式SNSをご確認ください。

♦第4戦 都城大会 第22回ビーチバレー霧島酒造オープン♦

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

9月12日(日)についに『.WEリーグ 』が開幕!!
ノエビアスタジアムでは、開幕戦【vs大宮アルディージャVENTUS】の試合が開催されました。

試合は4分、INAC神戸が早々と 右サイドを抜け出した成宮唯がシュートすると、
左ポストに弾かれたこぼれ球を髙瀬愛実が拾い、右足で冷静に蹴り込み先制。
髙瀬はなでしこリーグ時代を含め過去に開幕戦で6度ゴールを決めており、
ベテランストライカーがWEリーグの歴史に残る第一号ゴールも刻むこととなりました。

その後も勢いに乗り、17歳の浜野まいかが12分にゴールを決め、41分にはまたも左サイドを崩すと、大宮のオウンゴールを誘って3点目。
更にに45分には、クロスに浜野が頭で合わせ、この日2ゴール目をあげ、 後半には再び髙瀨がチーム5点目を決め、終わってみれば5-0で勝利。

.WEリーグ初代王者へ向けた大切な初戦を見事勝利で飾ることができました。

【スコア】
INAC神戸レオネッサ 5-0 大宮アルディージャVENTUS

【得点者】
1-0 4分 髙瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)
2-0 12分 浜野まいか(INAC神戸レオネッサ)
3-0 41分 オウンゴール(INAC神戸レオネッサ)
4-0 45分 浜野まいか(INAC神戸レオネッサ)
5-0 57分 髙瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)


*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は9月26日(日)にホームノエビアスタジアムでジェフユナイテッド市原・千葉レディースと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦