2021.10.22

筋肉の力で体温を上げましょう!

【20分のウォーキングで骨格筋を鍛えて免疫力アップ】

免疫力を上げる為には、体温を下げないようにすることが大切です。
しかしながら、現代はストレスや運動不足など、生活の中に体温を下げる要因がたくさんあります。
現代社会を生きながら体温を適切に保っていくは非常に難しいことでもあるのです。

体温を下げない方法といってもなかなかピンとこないかもしれませんが、効果的なのが骨格筋を鍛えることです。
骨格筋は姿勢を維持したり体を動かしたりする為の筋肉で、自分の意志で動かし鍛えることができるが、その反面で使わなければすぐに衰える性質を持っています。

スポーツをすることによって体が温かくなるのは、骨格筋が動くことで熱が産出される為です。
熱の量は筋肉量が多くなるほど多くなるので、骨格筋を鍛えて量を増やせば、体温が上がりやすくなるということです。

そこで有効なのが有酸素運動。特にウォーキングは、衰えやすい骨格筋を継続的に鍛えるのに最適な運動です。
また、下半身には分厚く大きな筋肉が集まっている為、効率よく熱を作りだすことができます。
オススメは夕食後の30分~60分の間に20分程度の運動を行うことで食後の血糖値の上昇も抑えられます。


関連記事はこちらから↓
体を温める食べ物、冷やす食べ物
ふくらはぎは、「第二の心臓」
2021.10.21

今の時季から始めよう!簡単マテリアフットバス

10月もあっというまに後半。
朝晩の冷え込みに、体調を崩していませんか?
朝は寒く、昼間は少し気温が上がり、夜にはガクンと下がる…
こういった急な温度変化は、私たちの身体に様々な影響を与えます。
まずこのように寒くなってきた時季に大切な事は“冷やさない事”!
冷えがちな末端を温め、血の巡りを良くしてあげる事が大切です。

やり方は、洗面器にお湯を張り、マテリアを3~5プッシュ
軽くマッサージをしながらゆっくり温めましょう。

入浴後も足元ポカポカで、冷えでなかなか眠りにつきにくい方にも人気のマテリア活用法です。
是非お試しください♪
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
寒暖差疲労にマテリアセラピー®
2021.10.20

令和3年11 月25日(木)マテリアオンラインセミナー

費用
無料
日付
令和3年11月25日(木)
時間
14:00~16:00
マテリアの機能性と応用範囲 / マテリアフォローアップ研修会
Zoomによるマテリアセラピー®オンラインセミナーのご案内を致します。
限定10名様!ご新規(初回)の方にはサンプルと資料を予めお送り致しますので、セミナー当日はそれをお使い頂きご参加ください。※登録フォームへご住所など必要事項のご記入をお願い致します。

【お申込みについて】
お申し込みフォームより必要事項をご入力頂きお気軽にお申し込みください。
お申込み締め切りは、11月18日(木)とさせて頂きます。※郵送物の準備がございますのでお早めにお申し込みください。

【当日のアクセスについて】
アクセス方法(URL)は、開催日の3日前を目処にメールにてご案内いたします。
2021.10.20

令和3年11 月10日(水)マテリアオンラインセミナー

費用
無料
日付
令和3年11月10日(水)
時間
14:00~16:00
マテリアの機能性と応用範囲 / マテリアフォローアップ研修会
Zoomによるマテリアセラピー®オンラインセミナーのご案内を致します。
限定10名様!ご新規(初回)の方にはサンプルと資料を予めお送り致しますので、セミナー当日はそれをお使い頂きご参加ください。※登録フォームへご住所など必要事項のご記入をお願い致します。

【お申込みについて】
お申し込みフォームより必要事項をご入力頂きお気軽にお申し込みください。
お申込み締め切りは、11月4日(木)とさせて頂きます。※郵送物の準備がございますのでお早めにお申し込みください。

【当日のアクセスについて】
アクセス方法(URL)は、開催日の3日前を目処にメールにてご案内いたします。
2021.10.20

INAC神戸レオネッサ VS ノジマステラ神奈川相模原【試合結果】

弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2021年10月17日(日)2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節【vs ノジマステラ神奈川相模原】の試合が開催されました。


WEリーグ第6節は17日、各地で2試合が行われ、INAC神戸はホームでノジマ相模原を1—0で下し、無傷の5連勝で首位をキープ。

 前半41分に東京五輪代表FW田中美南選手が待望の今季第1号となる先制弾。守備陣も最後まで1点を守り抜き、連続無失点試合を5に伸ばしました。


.WEリーグ初代王者へ向けて開幕から無傷の5連勝と勢いに乗ることができました。

2021-22 Yogibo WEリーグ 第6節
INAC神戸レオネッサ 〇1-0● ノジマステラ神奈川相模原

【試合開催日時】
2021年10月17日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸 (兵庫県)

【観客数】
1,863人

【得点者】
41分:田中美南(INAC神戸)

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦

次節は10月30日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場でちふれASエルフェン埼玉と戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦
♦.WEリーグホームページ♦
2021.10.19

アスルクラロ沼津 VS ロアッソ熊本【試合結果】

弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月16日(土)にJ3リーグ・第23節【vsロアッソ熊本】の試合が開催されました。

首位熊本を迎えての試合となりました。
試合開始序盤はお互いに様子を伺う展開となりますが、前半13分にPK与えてしまい先制されます。
ただ沼津も23分に得点をあげ同点となり更に攻め続けますが、45分に追加点を取られ1-2で前半を折り返します。
後半も積極的にゴールを目指しますが、55分に追加点を取られ1-3の敗戦となりました。

●1-3(前半1-2 後半0-1)
【得点者】
13’  (熊本)
23’ 鈴木拳士郎
45’ (熊本)
55’ (熊本)


*現在の暫定順位は、となります。→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦

次節は10月23日(土)にアウェイ鹿児島で鹿児島ユナイテッドFCと戦います。(15:00キックオフ)



アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦
♦Jリーグホームページ♦
2021.10.18

体験談~デイケアセンター編~

本日はマテリアをお使い頂いている、デイケアセンターの職員の方からお寄せ頂いた体験談をご紹介致します。
いつも沢山のお声ありがとうございます!
各種SNSの投稿や、メールにて体験談やご感想をお送り頂けますと嬉しいです。
これからもマテリアシリーズを宜しくお願い致します。
※お寄せ頂いた体験談等はお名前を伏せて、各種SNSやこちらのブログ、
 会報などに掲載させて頂く事がございますので、予めご了承下さいませ。
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談➀♦
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談➁♦
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談➂♦
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談⓸♦
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談⑤♦
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
♦お客さまからの体験談⑥♦
2021.10.15

“秋ぐすみ”撃退!マテリアパック《後編》

秋は
・乾燥ぐすみ
・冷えぐすみ
・メラニンぐすみ
・黄ぐすみ

などが原因でお肌がくすみやすくなる季節です。

つまり…
夏のダメージの蓄積
+
急激な気温・湿度の低下による肌荒れ
+
紫外線の酸化とメラニンの蓄積

が“秋ぐすみ”を引き起こすきっかけになってしまうのです。

そんな“秋ぐすみ”はマテリアパックで撃退しましょう。
是非、上記画像と照らし合わせてご確認ください!

用意するものはマテリアリフレマテリアソープリピュア
➀マテリアソープリピュアをよく泡立てて、洗顔します。
乾いたタオルで、軽く水気を拭き取ります。

➁マテリアリフレ1~3プッシュを目安に、目の周りを避けお顔全体に塗ります。

⓷さらに、マテリアリフレを2プッシュを目安に、デコルテに塗ります。

⓸そのまま2~3分程おきます。
☆湯船に浸かって蒸気を浴びると更に浸透力UP!
⓹ぬるま湯で優しく洗い流した後は、いつも通りのお手入れをして完成!

夏のダメージは早めにリセットし、お肌の不調はマテリアパックでリフレッシュ。
くすみからお肌を守りましょう!
是非お試しください♪


マテリアリフレ
マテリアソープリピュア

6月11日更新『マスク荒れにはマテリアパック』の記事はこちら
10月14日更新『“秋ぐすみ”撃退!マテリアパック《前編》』の記事はこちら
2021.10.15

オフィシャルアドバイザー情報

マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021 『ファイナル 大阪大会』が10/16(土)、10/17(日)に開催されます。

マテリアアスリートオフィシャルアドバイザーからは、清水啓輔選手と永井雄太選手、吉田英樹選手が出場します。

2021年ジャパンツアーの締めくくり!皆さま、是非、応援よろしくお願いいたします。

無観客開催の為、試合模様はインターネットLIVE配信(予定)されます。詳しくは、JVA Beach volleyball 公式SNSをご確認ください。

♦【YouTube】(Channel JVA)♦
♦【Twitter】(JVA Beach Volleyball公式)♦
♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦
2021.10.14

“秋ぐすみ”撃退!マテリアパック《前編》

秋になり、「最近お肌がくすんできた」「シミが濃くなったような気がする」等、秋になると気になる人が多くなる“秋ぐすみ”。
季節の変わり目、特に秋はお肌がデリケートに傾きがちで、ゴワついたり、透明感が低下したり、どうも調子が悪かったり…。
実は秋は最も“肌色”が暗くなりやすいと言われています。それは秋がお肌がくすみやすい季節だからです。

秋は様々な“くすみ”の原因が潜んでおり、
■乾燥ぐすみ
⇒急激な温度の変化と外気の乾燥
■冷えぐすみ
⇒気温の低下により、末梢の血流が低下
■メラニンぐすみ
⇒夏の紫外線でつくられたメラニンの蓄積
■黄ぐすみ
⇒紫外線の酸化ダメージの蓄積

秋はこのように“くすむ”原因が沢山。
お肌のターンオーバーが遅れやすい時期でもあり、メラニンの排出が遅れると、シミが居座ったり、お肌のトーンが戻りにくくなったりしてしまいます。
毎年のこれらのダメージをケアせずに積み重なってしまうと、年々お肌が暗くなる原因にもなります。
『メラニンぐすみ』『黄ぐすみ』からも分かる様に、この夏に受けて蓄積したダメージを、秋の内に
リセットしてあげる事が重要だと言えます。

明日の投稿ではそんな“秋ぐすみ”を撃退する、季節の変わり目のマテリアセラピー®をご紹介致します。
是非、お楽しみに!



マテリアリフレ
マテリアソープリピュア

6月11日更新『マスク荒れにはマテリアパック』の記事はこちら