弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2022年10月30日(日)2022-23 Yogibo WEリーグ 第2節【vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース】の試合がホームのノエビアスタジアム神戸で開催されました。
開幕試合を見事勝利で飾り連勝を狙うINAC神戸レオネッサは、立ち上がり攻めあぐねるかたちが続く展開。
逆に千葉は25分に市瀬選手のスルーパスを左サイドから駆け上がった井上選手が左足で蹴り込み先制点を奪います。
リードを許し折り返した後半は、ホームの神戸が息を吹き返します。59分髙瀨選手のヘディングシュートで同点に追いつくと、61分には田中選手のミドルシュートが決まり逆転。
逆転を許した千葉ですが、64分に鴨川選手がフリーキックを直接決めすぐさま同点に追いつく。思わぬ展開で追いつかれた神戸は、69分に巧みなパスワークから前線に繋ぎ守屋選手のセンタリングを髙瀨選手が上手く合わせ再び勝ち越す。終盤85分には、相手プレッシャーを粘り強くかわした田中選手からパスを受け取った成宮選手が、ミドルシュートを決め2点差を守り切ったINAC神戸レオネッサが4-2で勝利!見事2連勝で首位に立ちました。


2022-23 Yogibo WEリーグ 第2節
INAC神戸レオネッサ 〇4-2● ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

【試合開催日時】
2022年10月30日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)

【観客数】
1,508人

【得点者】
25分:井上千里(千葉L)
59分:髙瀬愛実(I神戸)
61分:田中美南(I神戸)
64分:鴨川実歩(千葉L)
69分:髙瀬愛実(I神戸)
85分:成宮唯(I神戸)

【朴康造 監督のコメント】
相手はすごくいいチームだということはわかっていたので、難しい試合になると思っていました。前半は攻めあぐねる形でなかなかチャンスを作れなかったのですが、後半はいい形でサイドから崩すことができて、狙い通りな展開で4点を取ることができたので、非常にいい試合になったと思います。

【試合後選手コメント FW 髙瀬愛実 選手 】
相手の守備が堅く、5バックのような感じだったので、自分たちの良さでもあるウイングの強さを消しにきていたのですが、外からの攻撃で相手に負荷をかけていけば後半はいけるという共通認識があり、サイドからゴールもうまれて良いゲームができたのではないかなと思います。

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は11月26日(日)にサンフレッチェ広島レジーナと戦います。(14:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月30日(日)にJ3リーグ第31節【vs ヴァンラーレ八戸】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
残り4試合1つでも多く勝利を重ねたいアスルクラロ沼津でしたが、前半39分に八戸の野瀬選手のシュートが決まり先制点を許す。
連勝中と勢いのある八戸は58分にペナルティーエリア内でファウルを誘い獲得したPKを渡邉選手が決めて点差を2点とひろげる。
ホームで何とか良い結果を残したい沼津は、60分に藤嵜選手が左足で強烈なミドルシュートを決め、1点を返す。
しかし、最後まで攻めの姿勢を崩さなかった八戸がそのまま勝ちきり試合終了。沼津は、1-2で悔しい敗戦となりました。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
ファン・サポーターの皆さんに後押しをしてもらっている中で結果が出せずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
選手たちは勝ちたい気持ちを表現してくれて、最後までパワーを持ってやってくれました。
ただ最初の戦い方から考えると、八戸さんの方が上回っていたと思います。
2点を取られた後に、こちらはよりパワーを出して1点を奪い、得点を取るべくゴール前まで運べましたが、追加点を奪うことができませんでした。
我々が課題としているところは点を取るために、また勝つために、攻撃では点を取る、
守備では球際でよりパワーを出せるように成長していかなければいけないところだと思っています。
残り3試合、点を取る為にアグレッシブに戦って結果を出していきたいと思います。


次節は、11月6日(日)にアウェーのとうほう・みんなのスタジアムで開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第32節 福島ユナイテッドFCとの試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
フィギュアスケートの国内ブロック大会「西日本選手権大会2022」が10月28日(金)~10月30日(日)の3日間にわたり京都アクアアリーナ(京都府京都市)にて開催されました。
この西日本大会の上位入賞選手は、12月に開催される全日本選手権、全日本ジュニア選手権に出場権が与えられます。
今年の夏からご縁があり弊社も応援させていただいてる三原舞依選手が、28日に行われたショートプログラム(SP)で74.04の自己ベストを出し首位に立ちました。
三原選手は、30日のフリースケーティング(FS)でも近畿大会に出した得点を上回る132.54を記録しましたが、ショートプログラム2位の吉田陽菜選手がフリーで完璧の演技をみせて逆転優勝。レベルの高い優勝争いとなりました。
演技を終えた三原選手は、「もっと練習したい。色々なコンディションの中で、いつでも完成度の高い演技が出来る様にしたい」と11月のグランプリシリーズ、12月の全日本選手権へ向けて意欲をみせました。


【女子シングル結果】
1位 吉田陽菜 SP 69.41 / FS 140.03 / 総合 209.44
2位 三原舞依 SP 74.04 / FS 132.54 / 総合 206.58
3位 三宅咲綺 SP 63.62 / FS 110.83 / 総合 174.45
4位 山下真瑚 SP 65.68 / FS 102.97 / 総合 168.65
5位 竹野比奈 SP 58.09 / FS 101.80 / 総合 159.89


三原選手は、11月のグランプリシリーズに出場予定!
第4戦 イギリス大会 現地時間 11月11日(金)~13日(日)
第6戦 フィンランド大会 現地時間 11月25日(金)~27日(日)

皆さま是非、応援よろしくお願い致します。
10月20日、プロ野球ドラフト会議が開催され、マテリアアスリートシリーズを10年以上にわたりボディケアに導入頂いている、滋賀県の近江高校から3名の選手が念願のプロ入りを果たしました。

今回のドラフトの注目は、今年の春・夏と“甲子園の申し子”と呼ばれ、そしてU-18侍ジャパン代表にも選出、更には主将も務めた山田陽翔選手
世代随一の完成度と言われ、動向が注目されていた山田選手は、埼玉西武ライオンズに指名されました。

そして近江高校出身選手は更に…
2016・2018年に甲子園に出場、中央大学では主将を務める北村恵吾選手東京ヤクルトスワローズ
2018・2019年に甲子園に出場、近江高校卒業後は西濃運輸に入社、社会人野球で着実に力をつけた、林優樹選手東北楽天ゴールデンイーグルスからそれぞれ指名を受け、近江高校から同時に3名の選手がプロ野球選手としての1歩を歩み始めました。

来シーズンからのご活躍を心より応援しております。
そして、引き続きマテリアアスリートシリーズでしっかりケアをして、日々のハードなトレーニングを乗り越えて下さい‼
選手の皆さん、本当におめでとうございます‼
来シーズン、皆さん是非応援宜しくお願い致します‼


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦

【第104回全国高校野球選手権大会】近江高校2022年夏の軌跡
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるINAC神戸レオネッサの試合結果です。

2022年10月23日(日)2022-23 Yogibo WEリーグ 第1節【vs 大宮アルディージャVENTUS】の試合がホームのノエビアスタジアム神戸で開催されました。

大事な開幕試合を勝利で飾りたい昨シーズン女王のINAC神戸レオネッサ。
初戦で探り探りの試合展開でしたが、35分に水野選手のセンタリングを田中選手が頭で合わせ神戸が先制。
一方の大宮は前半なかなかペナルティーエリアから攻撃を仕掛けることができず。前半はホームの神戸が1-0でリードし後半へ。
後半まずチャンスを迎えたのは、大宮でした。山崎選手のセンタリングを仲田選手が左足で合わせシュートを放つも神戸DF陣が体を張って凌ぐ。
その後、なかなか決定的なチャンスがなく試合は進行するが、後半40分に右サイドから駆け上がった守屋選手のセンタリングを成宮選手が頭で触り流れたボールを田中選手が左足で合わせ神戸が欲しかった追加点を奪う。
2点差を守り切ったINAC神戸レオネッサが見事に初戦を勝利し好スタートを切りました。


2022-23 Yogibo WEリーグ 第1節
INAC神戸レオネッサ 〇2-0● 大宮アルディージャVENTUS

【試合開催日時】
2022年10月23日(日)13:03

【会場】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)

【観客数】
3,336人

【得点者】
35分:田中美南(I神戸)
80分:田中美南(I神戸)


【朴康造 監督のコメント】
開幕戦ということもあり、最初の立ち上がり5~10分は硬かったなという印象はあるのですが、その後自分たちのサッカーができて、いい形からクロスのゴールが入り自分たちのペースに持ち込めたかなと思います。後半も粘り強く戦って、しっかり2-0のいい形で終われたと思います。

【試合後選手コメント FW 田中美南 選手 】
開幕戦で試合の入りが硬かったなという部分で、もっと前にいけたかなと思う部分もあります。相手のペースにのまれる時間帯もあったので、反省というか、当たり前ですが毎回課題として残ることもあるので、それをやっぱり次の試合、次の試合とどんどん積み重ねていって、チームとして強くなりたいです。

*現在の暫定順位は、となります。→♦.WEリーグ順位表♦


次節は10月30日(日)にジェフユナイテッド市原・千葉レディースと戦います。(13:00キックオフ)
引き続き、応援宜しくお願い致します。


INAC神戸レオネッサと選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月23日(日)にJ3リーグ第30節【vs FC岐阜】との試合がアウェーの岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催されました。
前節終了時点で14位のアスルクラロ沼津は、11位のFC岐阜と対戦。前半は、お互い攻めあがり決定機を作るもなかなか得点に至らず。
沼津は、前半終了間際に怒涛の攻撃を仕掛けるも岐阜ゴールキーパー阻まれ、前半は両チーム無得点のまま後半へ。
後半のキックオフ間もなくチャンスを迎えたのは沼津でした。佐藤選手のシュートをキーパーが弾きこぼれ球を北選手が蹴り込み沼津が47分に先制。
その後も沼津1リードのまま試合が進むが、足が止まりだしてきた後半40分。右サイドからのセンタリングに走り込みうまく合わせたのは岐阜のFW藤岡選手。
1-1と終盤に岐阜が追いつく展開に。息を吹き返した岐阜は更に攻撃を仕掛け41分に松本選手がループ気味に放ったシュートがゴールに吸い込まれ岐阜が逆転。
試合はそのまま2-1で終了。沼津は悔しい連敗ですが、気持ちを切りかえて残り4戦全力で挑んでくれるでしょう。

【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
多くのファン・サポーターの皆様に来ていただいた中、またDAZNでもたくさんの方に応援していただいた中、良い結果を残せず残念でした。
ボールを動かすことができ、攻撃の狙いの部分は出せたと思いますが、ゲームの終わらせ方がうまくいかず勝ち切ることができませんでした。
ゲームコントロールというところを課題として次の試合はやっていきたいと思います。
先制点は取れましたが他にも得点を取れるチャンスはたくさんあったので、そういうところを決めて、残り4試合最後まで頑張っていきたいと思います。


次節は、10月30日(日)にホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第31節 ヴァンラーレ八戸との試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
いよいよ明日から2022-23 Yogibo WEリーグが開幕します!
開幕日の明日は、マイナビ仙台レディース vs ちふれASエルフェン埼玉、日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs アルビレックス新潟レディースの2試合が各会場で開催予定!

2021-22シーズン女王のINAC神戸レオネッサは、23日(日)にホームのノエビアスタジアム神戸で大宮アルディージャVENTUSと試合をします。

昨シーズンはリーグ開幕から16戦無敗と素晴らしい強さを魅せた神戸!今シーズンは、監督の交代や主力選手の移籍などがあり、総合力は未知数。
シーズン行方を左右する大切な開幕試合!しっかり勝利を飾り弾みをつけたいところです!

弊社もINAC神戸レオネッサのボディメンテナンスサプライヤーとして今年6年目、2023年には7年目を迎えます。
INAC神戸の選手やスタッフの皆さまにご愛顧、お役立ていただけていることに感謝しながら、2022-23シーズンも精一杯サポートしていきます!

皆さま、是非応援よろしくお願い致します。

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月16日(日)にJ3リーグ第29節【vs いわきFC】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
ホームに首位いわきFCを迎えての戦い。なんとか勝ち点を取りたい沼津でしたが、シーズンを通して好調のいわきが持ち味を発揮する展開の試合となりました。。
前半17分にいわきFCのFW有田選手に先制点を許すと後半は立て続けに3点を奪われ0-4で試合終了。
いわきFCは好調2名のFWにボールを集めて攻撃を仕掛けるのに対して、沼津は試合ごとにFWが入れ替わる現状。
シーズンも残り5試合沼津のスタイルを確立しながら強いチームを作り上げていける様、選手・チームスタッフの皆さま益々のご活躍お祈りしております。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】

首位のチームに対してどのように立ち向かい、その中で勝利に繋げるように持っていけるかというのがこの試合のテーマでしたが、
多くのファン・サポーターの皆さんに応援されている中で結果が出せずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ボランチに藤嵜智貴を入れて、中央を固めながら高さを入れてやりましたが、人数がいる割にはボールに向かって立ち向かっていくことができなかった。
特に(後ろが)余った状態で軽いプレーでスルスルといかれてしまった1失点目はすごく残念でした。
あのような失点をしてしまうと、立ち向かっていけないのかなと思います。
失点後はそこからギアを入れ直して、選手が勇気を持って繋ぎ始めゴールへ向かうシーンも増えましたが、
反対に守備での勇気が足りなかったと思います。
人数が多ければ守れるわけではないので、チャレンジ&カバーできなかったことを残念に思っています。
自分達がしっかりとコンセプトを持って、攻撃も守備もしていかなければいけないことを改めて感じました。
根本的な球際や切り替えに関しては、明らかに向こうが上だったと感じています。
そういうところから鍛えていかないと、我々が上位争いに食い込んでいくには足りないところだと、改めていわきさんに教わりました。
この敗戦で得た改善点をベースにしながら、今やろうとしていることをもう一度自分達の頭に入れてやっていくことが必要だと思います。

次節は、10月23日(日)にアウェーの岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第30節 FC岐阜との試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
フィギュアスケートの国内ブロック大会のひとつ「2022近畿選手権大会」が10月8日(土)~10月10日(月)の3日間にわたり尼崎スポーツの森(兵庫県尼崎市)にて開催されました。
今年の夏からご縁があり弊社も応援させていただいてる三原舞依選手が、9日に行われたショートプログラム(SP)で唯一70点台を出し首位に立つと翌日のフリースケーティング(FP)では、圧巻の演技で129.64をマークしSPとFP共に1位を記録し見事優勝を成し遂げました。おめでとうございます!

【女子シングル結果】
1位 三原舞依 SP 71.84 / FP 129.64 / 総合 201.48
2位 籠谷歩未 SP 51.21 / FP 96.01 / 総合 147.22
3位 鈴木なつ SP 47.81 / FP 77.53 / 総合 125.34
4位 藤由妃乃 SP 39.32 / FP 81.32 / 総合 120.64
5位 久保舞和 SP 42.34 / FP 74.71 / 総合 117.05


いよいよ2022年~2023年シーズンが開幕し、昨シーズンの四大陸選手権で金メダルに輝いた三原選手に注目が集まります。
次は、第48回西日本フィギュアスケート選手権大会に出場予定です。皆さまも是非、応援よろしくお願い致します。
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月9日(日)にJ3リーグ第28節【vs カマタマーレ讃岐】との試合がアウェイのPikaraスタジアムで開催されました。
試合開始直後から両チームとも攻撃を仕掛けるもシュートが枠を捉えることなく前半は無得点のまま後半へ。
後半はなんとか先制点を狙おうと沼津も讃岐もエースにパスを集めるが両チームGKがファインセーブで凌ぐ。
後半ロスタイムまで両チーム果敢な攻防をみせるが0-0のまま試合終了。
沼津はここ2戦スコアレスドローですが、次節はホームに首位のいわきFCを迎えての試合です。
得点してアスルクラロ沼津が勝利を手にしてくれることを願いながら応援しましょう!


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
今日もファン・サポーターの皆様に応援いただき、ありがとうございます。
声出し応援の中で結果を出せなかったことをとても残念に思っています。
今まで守備のことをかなり整理しながらやってきて、先週くらいから攻撃のことを少しずつやる中で、4バックから3バックに変えたりと、
時間のない中でしたが準備してきました。ゴール前の崩しはまだこれからやっていかなければならない部分だと思っています。
今まで長いボールに頼っていましたが、繋ぎながらやっている部分もあるので、チームとして攻撃の質を上げながら、残り6試合もっと突き詰めてやっていきたいと思います。


次節は、10月16日(日)にホームの愛鷹広域公園 多目的競技場で開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第29節 いわきFCとの試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
マイナビジャパンツアー第6戦 松山大会が10月1日(土)・2日(日)に風早長浜海岸(愛媛県松山市)で開催されました。

マテリアオフィシャルアドバイザーからは永井選手が白鳥選手とペアを組みSeed4で出場!
ビーチバレーチームMAGSからは、関選手・詫間選手のペアがSeed7で出場し、熱い戦いを繰り広げました。

大会初日、永井/白鳥ペアは二宮/石川ペアにセットカウント2-1で勝利し準決勝に駒を進める。

そして、初日の会場を驚かせたのは、関/詫間ペア!
格上で優勝候補チームでもある庄司/池田ペアをセットカウント2-0のストレートで破る波乱をみせる。

8月ビーチバレージャパンと前回の第5戦 都城大会 第23回ビーチバレー霧島酒造オープンでは敗れている相手に見事勝利しました。

2日目の準決勝、永井/白鳥ペアの相手は、初日にSeed1の石島/黒川ペアを破り勝ち上がってきた黒川/福嶋ペア。
大洗大会でも優勝し、最近、素晴らしい成長をみせている黒川/福嶋ペアは、ベテランの永井/白鳥ペアに臆することなく2-0のストレート勝ち。

関/詫間ペアの準決勝の相手は、ワイルドカードでオーストラリアから招待されたZachery Schubert/Thomas Hodgesペア!

関/詫間ぺアはオーストラリアペアと前日から仲良く練習をしたようでインスタグラムに投稿しているのを拝見していました。

試合は、やはり高さとパワーのオーストラリアペアが優位に運ぶ展開でしたが、1セット、2セット共に中盤までは喰らいついた関/詫間ペア!
負けてしまったものの素晴らしい経験となったようです。そして、嬉しいツアー初の表彰台!おめでとうございます!

永井選手も今シーズンのツアー2度目の表彰台おめでとうございます!

優勝は、世界レベルのオーストラリアペアでしたが、準優勝の黒川/福嶋ペア素晴らしいプレーで会場を魅了していました。

今年のジャパンツアーも残すところ大阪ファイナル!栄冠を手にするのはどのペアか!
今後も楽しみです。選手の皆さまの益々のご活躍をお祈りしております。

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦

♦JBAホームページ♦


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

10月2日(日)にJ3リーグ第27節【vs 松本山雅FC】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
現在、上位につける格上の松本山雅に序盤から攻め込まれる展開が続くが、沼津は凌ぎ0-0のまま後半へ。
後半になっても松本山雅の怒涛の攻撃は続くが、沼津GK武者選手のファインセーブなどで得点を許さない。
沼津は後半ロスタイムにペナルティーエリア内からブラウンノア選手が左足で強烈なシュートを放つも惜しくも外れる。
結局、試合はスコアレスドローという結果で終わりました。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
ホームでファン・サポーターの皆さんと一緒に喜び合いたいという思いで、選手、スタッフ、チーム全員で試合に臨みました。
今持っている守備の強度や質の部分は、だいぶ改善されてきていると思いますが、残念ながら引き分けという結果になってしまいました。
攻撃の部分、特に質の部分で松本さんと比べるとすごく差を感じました。
上位に食い込んでいくためには、質の改善をこれからやっていかなければいけないと思います。
残り7試合あるので、毎日の練習で質の改善のところにこだわっていき、チームも選手もここからもっと成長していきたいと思います。
本日も応援、ありがとうございました。

次節は、10月9日(日)にアウェイのPikaraスタジアムで開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第28節 カマタマーレ讃岐との試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサが現在、WEリーグカップで熱戦を繰り広げています。

2022-23 WEリーグカップ グループステージB
INAC神戸レオネッサは、第6節 サンフレッチェ広島レジーナと対戦しました。


INAC神戸レオネッサ 〇2-1● サンフレッチェ広島レジーナ

【試合開催日時】
2022年9月25日(日)15時30分

【会場】
J-GREEN堺S1メインフィールド (大阪府)

【観客数】
969人

【得点者】
30分:上野真実(S広島R)
32分:田中美南(I神戸)
80分:成宮唯(I神戸)


INAC神戸は、得失点差で日テレ・東京ヴェルディベレーザに及ばず!決勝進出を逃す!
グループBの2位という結果でした!この悔しさをWEリーグ開幕戦にぶつけましょう!

いよいよ10/22開幕の2022-23 Yogibo WEリーグ!

皆さま応援よろしくお願いいたします!


順位はコチラ→♦.WEリーグカップ順位表♦

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月25日(日)にJ3リーグ第26節【vs AC長野パルセイロ】との試合がアウェイの長野Uスタジアムで開催されました。
前節8試合ぶりに勝ち点3を獲得した沼津はこの試合勝って勢いに乗りたいところ。前半は両チームチャンスを作るが無得点で後半戦へ。
51分に均衡を破ったのが沼津の遠山選手でした。相手キーパーのパスミスをカットしゴールに流し込み先制点奪う。
その後、鈴木選手のフリーキックなど惜しい場面もありましたが、なかなか追加点が奪えない中、長野の山中選手に同点ゴール決められる。
同点に追いつき息を吹き返したホーム長野は、そこから怒涛の攻撃で沼津ゴールに襲いかかる。
凌ぐ展開が続いていた沼津だが、足が止まってきた終盤82分に長野の水谷選手にミドルシュートを決められ勝ち越し許す。
そのまま1-2で試合終了。逆転での悔しい敗戦となりました。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
長野まで多くのファン・サポーターが来ていただいた中、結果を出せなかったのは自分のせいだと思っています。
選手は今持っている力を出し、悪いグラウンドの中でも戦い方をはっきりしながらやってくれたと思います。
負けを引き分けに、引き分けを勝ちに持っていくには自分たちがもっとやるべきことがあるのだと思っています。
お互いエラーがある中で、相手はしっかりと勝ちを持っていったので、我々はそこをもう一度、他人事にせず

自分たちに矢印を向けて今後の糧にしていきたいと思います。



次節は、ホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催!
2022明治安田生命J3リーグ 第27節 松本山雅FCとの試合が予定されています。
全力アスル!勝利を掴もう!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月17日(土)にJ3リーグ第25節【vs カターレ富山】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
ここ7戦勝利のなかった沼津は試合開始直後から果敢にゴールを狙う展開。
キャプテンの菅井選手のミドルシュートや5ヶ月振りに復帰した染矢選手がスピードを活かし駆け上がりシュートを放つ。
前半は無得点でしたが、ランキング上位に位置する富山にチャンスを与えず後半へ。
後半に入ってからも濱選手のミドルシュートなどで相手ゴールを脅かす沼津。
富山も後半に何度がチャンスを迎えるが、沼津のキーパー武者選手のファインセーブなどで凌ぐ。
すると沼津は74分に富山のパスミスから即座に前線へ繋ぎ、佐藤選手がループシュートを見事に決め先制点を奪う。
富山も何とか追いつこうと沼津ゴールに襲いかかるが、沼津が全員で守り切り試合終了。1-0で勝利をあげました。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
監督を今シーズンいっぱいやることが決まった中で今日勝てたこと、まずはホッとしています。
ファン・サポーター、パートナー企業や地域の方々と一緒に勝利を分かち合えたことがとても嬉しく思います。
全員で勝ち取った勝利だと思っています。

前節の敗戦から1週間の準備期間の中で、こちらが提示した戦い方を選手がやってくれました。
その中でも選手が試合の中で臨機応変に対応してくれたことが勝利に繋がったと思います。
本日もたくさんの方に応援していただきました。ありがとうございました。

本日は台風の影響で順延となっていたホームでのゲーム 2022明治安田生命J3リーグ 第20節 藤枝MYFCとの試合が開催されます。
連勝に向けて全力アスル!皆さま応援よろしくお願い致します!

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサが現在、WEリーグカップで熱戦を繰り広げています。

2022-23 WEリーグカップ グループステージB
INAC神戸レオネッサは、第4節 日テレ・東京ヴェルディベレーザと対戦し2-2で引き分けました!

日テレ・東京ヴェルディベレーザ △2-2△ INAC神戸レオネッサ

【試合開催日時】
2022年9月10日(土)15:00

【会場】
AGFフィールド(東京都)

【観客数】
816人

【得点者】
17分:植木理子(東京NB)
20分:植木理子(東京NB)
62分:守屋都弥(I神戸)
90+4分:田中美南(I神戸)


INAC神戸は、現在、勝ち点5でグループBの2位!

次は第6節 9/25にサンフレッチェ広島レジーナと対戦予定です!

10/22開幕の2022-23 Yogibo WEリーグ!その前哨戦でもあるWEリーグカップで優勝して弾みをつけたいところ!

皆さま応援よろしくお願いいたします!


順位はコチラ→♦.WEリーグカップ順位表♦

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月10日(土)にJ3リーグ第24節【vs ガイナーレ鳥取】との試合がアウェイのAxisバードスタジアムで開催されました。
敵地で何とか勝ち点が取りたい沼津でしたが、試合開始早々からアウェイの洗礼を受けます。
4分に鳥取の高尾選手にミドルシュートを決められると25分には田村選手に頭で合わせられ前半に2失点。
沼津は、前半終了間際にセットプレーのチャンスを迎えるが決めきれずハーフタイムへ。
後半に入ってからも鳥取は攻撃の手を緩めず沼津ゴールを脅かすが、野村選手がファインセーブで凌ぐシーンが目立った。
しかし、78分に鳥取の石川選手に追加点を奪われ、その3点を守られるかたち0-3で試合終了。
勝利から遠ざかっている現状ですが、次節はホームでの試合。沼津は全力で勝ち点獲得を目指したい。


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
まずは、遠くまで来ていただいたファン・サポーター、DAZNで応援していただいたファン・サポーターの皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
試合を振り返ると、自分たちの主導権を持つようにトライはしてくれましたが、
ゴールを目指すというところで攻撃のズレが生じてしまい、バックパスが多くなってしまいました。
もっと相手に向かって仕掛け、怖がらずゴールに向かう事が必要だと感じた試合内容でした。
ですが、我々ができることは下を向かず、自分たちがやることをやっていくだけだと思っています。
次節はホームでの試合となりますので、今日出た課題を修正して応援してくださる皆さんと一緒に喜べる結果を出したいと思います。


次節はホームでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第25節 2022年9月17日(土)にホームの愛鷹広域公園多目的競技場でカターレ富山と対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

9月3日(土)にJ3リーグ第23節【vs 鹿児島ユナイテッドFC】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
アスルクラロ沼津は、現在2位の鹿児島を相手に前半だけでCKを8度得ながら決められず、逆に後半32分にセットプレーで失点し0-1で悔しい敗戦となりました。
それでも望月新監督の激しくプレスをかけて高い位置で奪いにいく守備のスタイルは浸透しつつあり、手ごたえを感じている選手も多い様です。

【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
たくさんの方に会場に来ていただいた中での試合でしたが、残念な展開だったと申し訳なく思っています。
トレーニングの中で高い位置からいく、中盤でいく、ゴール前の守備など守備の狙いをかなり練習してきました。
その狙いの中で選手はやってくれました。切り替えの中もう一度諦めずに連続してプレッシャーをかけにいくというところは良かったです。
ただ、奪った後のパスの質や、決定的なチャンスになる前にシュートを意識して狙うなど、
アタックエリアでの質が上がっていなかったと感じています。
質の部分はやり続けなければいけないところだと思うので、継続してこれからも意識していきたいと思います。
我々にできることは下を向かず、一試合一試合大事にして成長していかなければならないので、
自分たちのやるべきことを徹底してやっていきたいと思います。
今日も本当に多くの後押しをいただきました。
ありがとうございました。


次節もホームでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第24節 2022年9月3日(土)アウェイのAxisバードスタジアムでガイナーレ鳥取と対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーさせて頂いてるINAC神戸レオネッサが現在、WEリーグカップで熱戦を繰り広げています。

2022-23 WEリーグカップ グループステージB
INAC神戸レオネッサは、第1節 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに3-2で勝利!
続く第2節 ノジマステラ神奈川相模原との対戦は0-0の引き分け!

現在、勝ち点4でグループBの首位の神戸!
第3節は組み合わせ上、試合がなく
次の第4節は9/10に日テレ・東京ヴェルディベレーザと対戦予定です!

10/22開幕の2022-23 Yogibo WEリーグ!その前哨戦でもあるWEリーグカップで優勝して弾みをつけたいところ!

皆さま応援よろしくお願いいたします!


順位はコチラ→♦.WEリーグカップ順位表♦

♦INAC神戸レオネッサ♦

♦.WEリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

8月27日(土)にJ3リーグ第22節【vs SC相模原】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
先日、沼津は人事変更があり、この試合から就任した望月一仁新監督の初戦を勝利で飾れるか注目されていました。
しかし、前半11分にSC相模原の松橋選手にゴールを奪われ先制点を許す。
何とかホームゲームで連敗を止め、流れを変えたい沼津は、後半9分にコーナーキックのチャンスに安在選手が同点ゴールを決める。
その後、攻防が続くも両チーム追加点をあげられず1-1で試合終了!沼津はホームで勝ち点1を獲得し連敗ストップ!
この試合の終盤に、元日本代表MF伊東輝悦選手(47歳)がJ3最年長出場記録を更新しました。おめでとうございます!


【アスルクラロ沼津 望月一仁監督のコメント】
まずは皆さんにありがとうと言いたいと思います。
我々を信じて応援して頂いているサポーターの皆さんも、選手もチームを信じて仲間を信じて戦った結果が、
最後まで諦めないサッカーに繋がったと思います。
今は下を向いている暇はなく、未来に向かって成長していかなければいけない時で、
そのために“チャレンジする”、“トライする”、“全力で仲間の為にカバーする”というところを伝えました。
今日の試合は、残念ながらエラーが多く、そこから失点にも繋がってしまいました。
ただ、そのエラーは、行動を起こさないと起きない。
このエラーを糧として、次は結果として愛されながら勝てるチームになっていきたいと思います。
今日は本当に選手、スタッフに感謝したいと思います。
ただ、私の指導力不足でこのエラーを防げなかったことは自分の責任だと思っていますので、そこは反省したいと思っています。


次節もホームでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第23節 2022年9月3日(土) ホームの愛鷹広域公園多目的競技場で鹿児島ユナイテッドFCと対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
今年も熱い夏の甲子園大会が開催されました。
三年ぶりの有観客での開催に、現地での観戦を待ち望んでいた多くの高校野球ファンも足を運びました。
今大会の出場校でマテリアアスリート導入校は、滋賀県代表の近江高校
マテリアを通したご縁で、10年前からお付き合いを頂いております。
滋賀県勢は、近畿2府4県で唯一、春夏通じて甲子園での優勝が未だありません。
近江高校は、春のセンバツでは準優勝を飾り、勢いそのままに今大会でも優勝候補の一角として出場致しました。

熱戦に次ぐ熱戦を制した近江でしたが、惜しくも準決勝敗退。
ですが、昨年の夏から3季連続のベスト4以上を記録し、甲子園を沸かせました。
また、プロ大注目のエースで4番、そしてキャプテンを務めた山田陽翔選手が、春夏通算奪三振数歴代3位
そして松坂大輔選手らに並ぶ甲子園通算11勝を記録するなど、記録にも記憶にも残る素晴らしい活躍を魅せました。
これからの近江高校を牽引する選手も多く、今後の活躍も大変楽しみなチームでした。

選手の皆さんには、マテリアシリーズを、ウォーミングアップ&クールダウン、ケガの予防と改善、疲労回復、筋緊張の緩和など、様々な用途でご活用頂いております。
是非、今後とも近江高校の活躍にご注目下さい!
選手、コーチ、スタッフの皆さん、連日の猛暑の中での戦い、本当にお疲れ様でした。
そして、沢山の感動をありがとうございました!


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

8月21日(日)にJ3リーグ第21節【vs Y.S.C.C.横浜】との試合がアウェイのニッパツ三ツ沢球技場で開催されました。
序盤から沼津が攻撃を仕掛け10分に北選手のゴールで先制する。YS横浜は14分に河辺選手のゴールで同点に追いつくと29分には神田選手のゴールで逆点。
その後、YS横浜は沼津を激しく攻め立て、3-1とリードを奪って前半を折り返します。
後半に入り、一進一退の展開となり、YS横浜、沼津共に得点を追加する。沼津は試合終了間際に森選手がゴール決める。
しかしながら、攻撃で上回ったのはYS横浜の方であった。最終スコアは2-4。
沼津は、悔しい連敗となりました。


【アスルクラロ沼津 今井監督コメント】
3連敗していた中での今日、3週間振りのゲームで選手は少し神経質になってたところがあったように思います。
集中力はあったんですが、サッカーはいろんなことが起きるもので、失点の部分はその前段階での守備が悪かったと反省しています。
後半はビハインドの中、点を取るだけだと開き直り、ボールを動かして本来自分たちがやりたいことができている時間が多かったと思います。
連敗が続いていますが、とにかく今は前を向いて自分たちのやることをやり、全員で一致団結して次のゲームに臨みたいと思います。
今節もたくさんの方に応援していただき、本当にありがとうございました。

次節はホームでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第22節 2022年8月27日(土) ホームの愛鷹広域公園多目的競技場でSC相模原と対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
昨日行われた全国高校野球選手権大会の準々決勝第2試合。
近江(滋賀)が高松商(香川)とのシーソーゲームを制し、3季連続の4強入りを決めました。

試合は初回に1点、2回に1点と序盤から順調に得点を重ねていく近江でしたが、3回の表の高松商業の攻撃。
この日大当たりだった浅野選手に同点となるホームランを打たれ、試合は振り出しに。
それでもその回の裏、近江は逆転となるタイムリーを放ち、再びリードを得ます。
しかし、5回に高松商業に追いつかれ、3-3
そして、その裏の近江の攻撃で勝ち越し4-3とまたしてもリードを奪います。
6回にはエースで4番、山田陽翔選手のタイムリーで5-3と追加点を奪い、このまま近江の勢いで押して行きたいところでしたが…
7回の表、この日何度も試合を振り出しに戻してきた高松商業は、2本のタイムリーと押し出しのデッドボールで、遂に5-6と逆転。
初めてのリードを許し、嫌な流れではありましたが、この日は取って取られてのシーソーゲーム!
7回の裏に近江は2点を追加し、再度逆転‼
このまま試合を制し、7-6の僅差で準決勝進出を決めました。

8月18日、昨日は近江高校多賀監督の63回目のお誕生日でした。
手に汗握る大熱戦の勝利、そして多賀監督のお誕生日、本当におめでとうございまいす。

明日20日の第2試合、準決勝は強豪大阪桐蔭を破った山口県代表の下関国際との試合。
滋賀県勢初の優勝に向けて、明日も熱い試合を楽しみにしています。
両校の選手、スタッフの皆さん、熱中症に気を付けて頑張って下さい‼


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦
第36回ビーチバレージャパン(全日本選手権) が8月12日(金)・14日(日)に神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で開催されました。

マテリアオフィシャルアドバイザーからは永井選手が推薦5で出場!
そして、MAGSカップなどイベントで弊社が協賛させて頂いてるビーチバレーチームMAGSからは、関選手・詫間選手が愛知代表として、市川選手が岐阜代表として地区予選を勝ち抜いて出場!

13日(土)が台風の影響で中止になった為、14日(日)に32チームによるシングルトーナメント方式に競技形式変更されたものの、3年ぶりの開催と有観客試合が叶い、会場は素晴らしい盛り上がりをみせました!

今大会の台風の目となったのが、なんとチーム愛知(MAGS)の関・詫間ペアでした!
14日のトーナメントも初戦を危なげなく勝ち、ベスト16へ駒を進めると、2回戦では推薦7の大学生チャンピオンペアに逆転勝ち!
準々決勝では、2018年のビーチバレージャパン優勝チームでアジア大会の日本代表の白鳥・上場ペアに21-15で勝利!
準決勝は、庄司・池田ペアに善戦するも敗戦し3位決定戦へ。
3位決定戦は、推薦2の長谷川・倉坂ペアを相手に序盤からリードを保つ展開。後半に追い上げられるも意表を突くプレーで逃げ切り勝利!

ジャイアントキリングで会場を湧かせ、初出場のビーチバレージャパンで3位に輝きました!

おめでとうございます!


♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦

♦JBAホームページ♦


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦
夏のビーチバレーシーズン!
ビーチバレーボールツアー2022
サテライト高萩大会が8月6日(土)・7日(日)に茨城県高萩市・高戸(前浜海岸)特設コートにて開催されました。

数多くの熱戦が繰り広げられた結果

永井選手が、平良選手とペアを組み見事優勝!!

MAGSの関選手と詫間選手が準優勝!!

MAGSの清水選手と白石選手が5位タイ

マテリア縁の選手たちの活躍が目立った大会でした。

優勝した永井・平良ペアと準優勝した関・詫間ペアは今週末、湘南鵠沼で開催される『第36回ビーチバレージャパン(全日本選手権)』に出場されます。

皆さま、応援よろしくお願い致します。

♦日本ビーチバレーボール連盟Facebookページ♦

♦JBAホームページ♦


♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットA(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートボディメンテナンスセットB(モニターセット)♦

♦マテリアアスリートPRO♦

♦マテリアアスリート♦

♦マテリアアスリート300♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

7月30日(土)にJ3リーグ第19節【vs ギラヴァンツ北九州】との試合がアウェイのミクニワールドスタジアム北九州で開催されました。
連敗を何とか阻止しようと沼津は立ち上がりから果敢に攻めるがなかなか得点を奪えず、対する北九州は前半31分に中山雄希選手が先制ゴール。
後半はお互いに精彩を欠き試合終了。元アスルクラロに所属していた中山選手のゴールが決勝点となり沼津は悔しい連敗となりました。


【アスルクラロ沼津 今井監督コメント】
アウェイで落ち着いてゲームに入ることができ、狙いを出せていた部分もありました。
ただ、失点だけは計算できないところで、スローインからの対応がアンラッキーを生みましたが、
ゴール前ではシュートを打たせてはいけないので、そのあたりは修正する点だと思っています。
失点後、少し気落ちしたのかボールを失う回数が増えてしまいました。
後半はビハインドの状況で、まずは一点を取りにいきましたが、決定機の前まではいけても、
ボールを枠の中に飛ばせれなかったことが課題として残りました。
決して全ての歯車が嚙み合っていないわけではないので、辛抱強く修正し、選手と一緒に、選手の力を信じてやっていきたいと思います。
遠いアウェイの地まで駆けつけてくれたファン・サポーターの皆さん、DAZNで応援してくれた皆さん、今日も応援いただきありがとうございました。


次節はアウェイでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第20節 2022年8月13日(土) にホームの愛鷹広域公園多目的競技場で藤枝MYFCと対戦予定です。


*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

7月23日(土)にJ3リーグ第18節【vs FC今治】との試合がホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
序盤から拮抗した試合展開に。互いがチャンスを決めきれず、スコアレスで前半を終えた。
後半27分に今治が上原選手のFKを安藤選手がお折り返し、千葉選手が胸トラップから左足を振り抜いて先制。
沼津は何とか追いつこうと攻撃を仕掛けるが、今治が終盤は時間をうまく使い凌ぎ試合終了。
0-1で悔しい敗戦となりました。


【アスルクラロ沼津 今井監督コメント】
ゲームは事前に準備していた流れで、ある程度想定通りに展開できました。
後半はセカンドボールを拾いながら、我々の方が多少優位性もあったと思います。
ただ、セットプレーに関しては今治のストロングポイントだったので注意していたつもりでしたが、
そういう形で失点してしまったことで非常に悔いが残るゲームでした。
チーム全員が努力してくれて何とか勝点を届けたいという思いもありましたし、後半はシュートチャンスもありました。
ただシュートをゴールに飛ばさないと勝点3を取れないという現実があるので、もう少し精度を上げなければいけませんし、
前半はゲーム運び自体があまり良くなかったので、そういう部分を改善していきたいと思います。
私自身も連敗になったことで、色々な責任を感じています。
今節は、前節の敗戦からホームで勝利を届けたいと臨みましたが、結果的に連敗ということになってしまい、
応援してくれるサポーターの期待を裏切ってしまったことを申し訳なく思っています。

次節はアウェイでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第19節 2022年7月30日(土) アウェイのミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州と対戦予定です。


*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
夏期の休業日および発送業務についてご連絡申し上げます。
皆様には期間中ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

■休業日 
2022年8月11日(木)~2022年8月15日(月)


■連休前発送日 
8月10日(火)14時までのご注文は、連休前の発送となります。
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

7月16日(土)にJ3リーグ第17節【vs いわきFC】との試合がアウェイのJヴィレッジスタジアムで開催されました。
序盤からいわきがペースを握って試合を進めるも、先制ゴールはなかなか挙げられず。
直近3試合で無失点を誇る沼津が安定した守備を見せ、ゴールがないまま前半を終える。
それでも試合を折り返した52分には、ホームいわきがビッグチャンスを迎え先制ゴール。リードを得たいわきは60分に速攻を展開。
ヘディングシュートをゴール右に叩き込み追加点。
2点差をつけたホームチームだが、なおも止まらず、70分と73分にも追加点。4-0としたいわきが3連勝を達成するとともに、暫定首位に躍り出ました。


【アスルクラロ沼津 今井監督コメント】
前半、いわきさんのスタートが良く、凌ぐ形でゲームを終えました。
後半も同じくゲームをつくってくるチームに対して、集中力を欠き、隙だらけで、いわきさんの攻撃を許した結果だと思っています。
立ち上がりを含め、自分たちでゲームをつくらなければ、自分たちのものにならないので、そういった部分を次節に活かしたいと思います。
遠いアウェイの会場にもかかわらず駆けつけてくれたたくさんのファン・サポーターの皆さん、
DAZNで応援してくれた皆さん、ありがとうございました。

次節はアウェイでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第18節 2022年7月23日(土) ホームのでFC今治と対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦
弊社がボディメンテナンスサプライヤーをさせて頂いてるアスルクラロ沼津の試合結果です。

7月9日(土)にJ3リーグ第16節【vs カマタマーレ讃岐】との試合がホームのホームの愛鷹広域公園多目的競技場で開催されました。
沼津は試合開始から怒涛の攻撃を幾度もみせるが、前半は両チーム無得点のままハーフタイムへ。
後半に入り、讃岐は沼津のゴールを割ることはできず、一方沼津は好機を活かしPKを獲得。貴重なPKを渡邉選手がしっかり決め先制!
その1点を守りきった沼津!最終スコアは1 - 0で見事勝利です!!

【アスルクラロ沼津 今井監督コメント】
今節を戦うにあたり、攻撃でスペースがあまりない相手に対してどう攻略をするかということが課題としてありましたが、
前半にビックチャンスが2回、後半に1回、我々が狙っている形が少しは出せました。
守備の方では、下がることなく自分たちのファーストポジションから
みんなが前向きにボールを狙って取りに行く、取れなかったらその次のボールを狙う形を意識していました。
全体的に、攻守ともに自分たちが前向きにサッカーができ、我々が狙っていたものが出せたゲームでした。
最後はPKでしたが、佐藤尚輝がボックスの中に入れば何が起きるかわからないと強く思い、
チャレンジしてくれた結果、決めることができたと思います。
前節同様落ち着いて、相手をみながらゲームを運べたことを選手たちには自信にしてほしい内容でした。
ファン・サポーターの皆様の大きな応援の力により、今日の勝利を掴めました。
次節も皆様の力を借りて良い結果に繋げていきたいと思います。
本日も応援ありがとうございました。

次節はアウェイでのゲームとなります。
2022明治安田生命J3リーグ 第17節 2022年7月16日(土) アウェイのJヴィレッジスタジアムでいわきFCと対戦予定です。

*現在の暫定順位はコチラ→♦明治安田生命J3リーグ順位表♦


全力アスル!!アスルクラロ沼津と選手の皆様の益々のご活躍お祈り申し上げます。

♦アスルクラロ沼津ホームページ♦

♦Jリーグホームページ♦