間もなく梅雨明け!これから本格的に暑さ厳しい夏を迎えます。
この梅雨~梅雨明けの時期、お肌のトラブルを抱えて夏を迎える方がとても多いって知ってましたか?
湿度が高く、乾燥とは無縁のこの時季、何が原因で肌トラブルが引き起るのでしょうか?
一見肌が潤っている様に見えても、実は肌の内部で乾燥が進んでいる
“インナードライ”。
この原因は様々ありますが、1つに梅雨時季から使い始めるエアコンが挙げられます。
他にも、夏に向けて皮脂や汗が分泌されやすくなり、保湿ケアを怠りがちになるのも原因の1つと言えるでしょう。
これらが肌トラブルを引き起こしやすい“土壌”を作ってしまいます。
その結果、この時季には、
ベタつき・テカリ、毛穴のトラブル、ニキビ、くすみなどの肌トラブルが…。
原因を紐解いて、夏に向けたリカバリーをいかにしていくかがとても大切です。
●
ベタつき・テカリ
⇓
美肌作りに於ける理想の湿度は50~60%と言われている。それが梅雨の時季は80%を記録する事も。
湿度が高い=肌から汗が蒸発しにくく、肌表面にとどまりやすい。
過剰に分泌された皮脂と共に肌をベタつかせ、テカらせてしまう。
●
毛穴トラブル
⇓
皮脂分泌が過剰になり、毛穴が大きく開き、皮脂が詰まるとポツポツと目立ってくる。
皮脂が空気に触れ、酸化すると黒っぽくなったり、紫外線などの影響で肌がたるむと、
毛穴が涙型に目立つ事も。
●
ニキビ
⇓
過剰な皮脂が肌表面にスムーズに排出されず、不要な古い角質が毛穴を塞ぎ、
毛穴の中の皮脂と混ざり合い、これが詰まると菌が繁殖しやすく、ニキビになる。
●
くすみ
⇓
梅雨特有の寒暖差や、エアコンをつける事での寒暖差で、血管が収縮。
血行が悪くなれば、肌の明るさや透明感が失われ、顔全体が暗くくすんで見えてしまう。
これから迎える夏は、紫外線、高い気温、湿気などお肌に新たなダメージを与える要素が盛り沢山…。
梅雨に起きた肌トラブルは、本格的な夏を迎える前にしっかり改善、そしてダメージを受けがちな夏に向けて万全の対策をしていきましょう!
マテリアリフレでのパックや、ソープRepureでの洗顔、アスリートでこまめなボディケアと…
マテリアでのケアは無限大!あなたのお肌の状況に合った使い方で、是非肌トラブルのリセットにご活用下さい♪
初回モニターキャンペーンもこの機会に是非!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
マテリアリフレ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
マテリアアスリートプロ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
マテリアアスリート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
初回限定モニターセット
関連記事はこちらから⇓
湿邪に負けるな!
マテリア塗布入浴で梅雨を乗り切ろう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
梅雨時期の湿邪に要注意!足のむくみを放置しないで‼
■□■□■□■□■□■□■□■□■□